top of page

衛生士の募集

Dental hygienist job information

インタビュー

2021年入社 J.N.さん

やりがいも成長も得られる職場です!

大学卒業後、いくつかの歯科医院で働く中で、歯科衛生士としてのキャリアを考えるようになりました。歯科衛生士は口腔ケアをするのが大きな役割ですが、その先に何ができるだろうと。そんなとき三輪先生と出会い、Ihana訪問歯科グループなら訪問歯科について深く学べるし、子育てをしながらでも働きやすい環境だと感じました。同じ人生の時間を生きる中でも思いきってチャレンジしてみようと感じ、2021年に入職しました。

​1日の流れ

出勤

一日のスケジュールを確認

午前

介護施設での訪問診療

※同じ施設内で複数名の診療を行います。

お昼休憩

午後

患者様のお宅での訪問診療

※車で移動しながら複数の患者様宅を訪問します。

帰院

事務作業
※17時頃にクリニックに戻り、17時半ごろには退勤しています。

業務の様子

衛生士の募集一覧

食支援まで行う訪問診療、患者様と向き合う臨床をしたい歯科衛生士さん向け

歯科衛生士

熊本県

  • 正社員(常勤)

  • 契約社員

月・火・水・木・金(9:00-17:00)1時間休憩

食支援まで行う訪問診療、患者様と向き合う臨床をしたい歯科衛生士さん向け

歯科衛生士

岐阜県

  • 正社員(常勤)

  • 契約社員

勤務時間 月・火・水・金・土(8:15-17:15) 1時間休憩

Q

最後にメッセージをお願いします。

一緒に高め合っていきましょう!

理念や行動指針がしっかり明文化されいて、歯科衛生士としてはもちろん、人としてどう行動すべきかも学ぶことができます。私自身、以前は嫌なことがあったとき感情的になってしまうことがありましたが、三輪歯科医院では人としてかなり成長できたと感じています。仕事のやりがいもありますし、一緒に働く仲間もすごく助けてくれますので、興味を持った方はぜひエントリーください。一緒に高め合っていきましょう!

Ihana訪問歯科グループで

訪問歯科を盛り上げませんか?

\ 歯科医師を積極採用中 /

Q

入職後の感想は?

安心してスタートをきれました。

とても明るく、優しい雰囲気の職場だと感じました。何か困ったことが起きても、自分から声を上げなくともすぐに助けてもらえるなど、みんなが見守ってくれているという安心感があります。また、一人ひとりに合った働き方を用意してもらえますので、例えば子どもが急な体調不良になったときもしっかりフォローしてもらえます。

 

最初のうちは勉強することも多く、時間のやりくりなど大変なこともありますが、慣れてきたらとても働きやすい職場だと思います。

Q

仕事のやりがいを教えてください。

多方面からの「ありがとう」が嬉しい。

ずっと「食べたい」と言っていた患者さんが、私たちの診療を通じて食べられるようになったとき、患者さんはもちろん、その横でご家族がニコニコしているのを見ると非常に嬉しい気持ちになるんです。

 

他にも介護施設の方から「時間がなくて口腔ケアができていなかったので本当に助かります」といった感謝の言葉をいただくことも多くあります。外来歯科では患者さんとのやりとりがメインですが、訪問歯科では多方面から「ありがとう」をいただけるのが一番のやりがいですね。

Q

オススメポイントは?

しっかり評価してもらえるのが魅力!

患者様からのありがとうやご家族からの感謝の言葉もやりがいですが、日々の頑張りや歯科衛生士としての成長をしっかり評価してもらえるのがオススメポイントです。

 

例えばこの会社の勤務年数ではなく、歯科衛生士としての経験年数に応じて昇給があるのは大きな魅力。それに加えて、「分かる、できる、教えられる」と段階が上がっていくことで昇給もありますので、モチベーション高く働ける環境だと思います。

また、DXも積極的に取り組んでおり、以前は書類作成のために医院に戻って遅くまで仕事をすることがありましたが、デジタル化、ペーパーレス化によって退勤時間がとても早くなりました。書類作成など煩雑な業務で忙しくないのはプライベートの時間を確保する点においてもとても魅力的ですね。

bottom of page